タニカのヨーグルトメーカーの口コミレビューについてご紹介します ♪
楽天のヨーグルトメーカーで断トツのランキング一位ですね。
(※R5年7月12日現在)
それがタニカのヨーグルティアS(YS-02)です。
口コミ数でも他のヨーグルトメーカーの倍以上も違い、今のところ2,000件以上もります。
そんなタニカのヨーグルトメーカー、ヨーグルティアSの口コミレビューは
・美味しくできた
・買ってよかった
・操作がとても簡単
他ヨーグルトメーカの製品よりも高価格のため口コミでは、迷ったけどもっと早く買えばよかったとの口コミが多くありました。
価格もそれなりの理由もあるという事ですかね^^
レビューでは他にも
・甘酒や温泉卵も作っています
・塩麹や発酵食品ずくりにはまっている
購入者さんはタニカのヨーグルトメーカーを使い倒しているいますね。
またタニタのヨーグルトメーカーを購入すると付属でガラス容器が付いてきます。
そのメリットも口コミを通して紹介しますね^^

タニタのヨーグルトメーカーの口コミレビュー
タニタのヨーグルトメーカーの口コミを紹介します。
良い点ばかりではなく、あまり良くないこち込みもズバリ紹介します。
それでは口コミをご覧ください。
タニタのヨーグルトメーカーの悪い口コミやデメリット
タニタのヨーグルトメーカーの悪い口コミや残念な口コミはほとんどなかったです。
2,000件以上の口コミで低評価の星★が1、2個は合計で3つだけでした。
ちなみにその口コミは、購入後に製品がバージョンアップされた。購入後に良いクーポンが出た。袋の中にほこり等が入っていた。の口コミでした。
他のヨーグルトメーカーにはない口コミ評価です。
タニタのヨーグルトメーカーの良い口コミ
続いてタニタのヨーグルトメーカーの良い口コミを紹介します。
良い口コミでは、他のヨーグルトメーカーに比べ価格が高く購入に迷ったが、もっと早く買えばよかったとの口コミがいくつかあるぐらい高評価の口コミレビューが多いです。
販売サイトの商品説明を読んでも、性能の差は変わりないように思いましたが、口コミを見てその価格差が分かりました。
それも後ほど紹介しますね ♪
楽天の口コミの評価も★4.87以上と高い評価です。
自家製ヨーグルトができる
・豆乳ヨーグルトを作りました
・ヨーグルトが簡単にできる
・初めての自家製ヨーグルトが思ったより簡単でうまくできた
・成分無調整豆乳からカスピ海ヨーグルトができた
・クリーミーなR1・恵ヨーグルトができた

タニタのヨーグルトメーカーの口コミをみると、とにかくヨーグルトが簡単にできたとのコメントが多く見つかります。
豆乳からヨーグルトを作った等のコメントもありました。
牛乳からだけでなく豆乳からもヨーグルトができるんですね。
そしてヨーグルトの種類も豊富で、市販のヨーグルトを種菌に使いカスピ海ヨーグルト、R1や恵ヨーグルトなどを作ったとの口コミも見つかります。
それぞれのヨーグルトは発酵に際しての適温が違うので、微妙な温度調整ができるタニタのヨーグルトメーカーならではですね ♪
味噌から塩麹やしょうゆ麹等も
・白みそを作った
・?にはまって玉ねぎ麹なども作った
・甘酒を簡単にたっぷり作れた
・トマト麹を作りました
・ケフィアや甘酒等を毎日作っている
・レシピ本が付属でうれしい
タニタのヨーグルトメーカーはヨーグルトを作るだけでなく、麹を使って味噌やしょうゆ麹、甘酒などの?を使っていろいろな種類の麹をが作れます。
その?を使ったレシピ本、料理研究家の髙城順子先生監修のレシピ集が付いてきます。
タニタのヨーグルトメーカーで色々な発酵食を楽しく、美味しく作ることができます^^
届いたその日からおなかに嬉しい発酵食ライフが遅れますね ♪
タニカのヨーグルトメーカーにはガラス容器が二つ付いています。
他メーカーのヨーグルトメーカーにも容器は付いていますが、素材はガラスではなくプラスチックなどの合成樹脂です。
お値段は高くなりますが、タニカのヨーグルトメーカーの付属容器はガラス製でとても評判が良いです。
なぜそんなに評判が良いかその口コミを紹介します。
ヨーグルトメーカーのガラス容器には喜ばれる理由
・ガラス容器はにおいが残らずとてもうれしい
・ガラス容器はHARIO製で安心
・耐熱ガラス容器なので衛生面でも安心
・匂いが付くものはガラス容器を使用
・ガラス容器が購入の決め手
・清潔感があって満足
・洗いやすくいガラス容器はおすすめ
・ガラス容器はレンジで手間がかからず消毒できる
他社製のヨーグルトメーカーにはガラス容器が付いているタイプはほとんどありません。
プラスティックなどの容器は割れにくく安価という面でメリットはありますが、匂いが付いて落ちにくいというデメリットがあります。
ガラス製は洗いやすく匂いも付きにくいというメリットがあります。
その反面どうしても価格が割高になりますが、そのデメリットがあっても匂いが付かないガラス容器が付いているから購入の決め手となったとの口コミが多くあります。
またタニカのヨーグルトメーカーは温度設定が他メーカーよりも広く温度も細かく設定できるメリットがあります。
タニカのヨーグルトメーカーの口コミレビューとガラス容器付きのメリットのまとめ
タニカのヨーグルトメーカーの口コミレビューとガラス容器付きのメリットについてお話してきました。
とにかく簡単にできるとの口コミが多かったです。
また、ヨーグルトを作るだけでなく、いろいろな?が作れ料理の幅も広がります。
健康のために最近は発酵食品が色々と紹介されていますので、体に良い物を取り入れていきたい方にはおすすめです。
タニカのヨーグルトメーカーを購入すると、有名料理家の発酵レシピ本も付属でついてきますので参考になりますね^^
最後までお読みいただきありがとうございます。

コメント