kouboのロングライフパンの口コミレビューについて紹介します。
日持ちの長いロングパンは賞味期限が長いので体に悪い?についてもお話ししますね^^
そのネーミングでも分かるように長期保存ができて低糖質なのがkouboのロングライフパンの特徴です。
ロングライフの口コミ・レビューは
・とても美味しいパン
・常温で賞味期限が長く美味しい
・小さな子供が喜んで食べる
よくある非常食用のパンとは違いますね。
他の口コミは
・糖質が気になるので安心して食べられる
・低糖質なのに美味しい
・糖質コントロール中、味は低糖質でないものと遜色ない
低糖質だからと言って美味しくないわけではなく、むしろ普通のパンよりも美味しいとの口コミもありました。
他にも糖質制限を受けている方にはお勧めしますとのコメントも、いくつかありました。

kouboのロングライフパンの口コミレビュー
kouboのロングライフパンの口コミを紹介します。
良い点ばかりではなく、あまり良くないこち込み等も紹介します。
それでは口コミをご覧ください。
kouboのロングライフパンの悪い口コミやデメリット
kouboのロングライフパンの悪い口コミを紹介します。
低糖質で軽い分だけ食べすぎちゃいそうという口コミがありました。
また、パンがスカスカだったいう口コミがあり、他のフワフワだったと言うコメント同じ食感で感じ方が違うのかとも思いました。
他には量が多く大家族向きとの口コミレビューもありました。
kouboのロングライフパンの良い口コミ
続いてkouboのロングライフパンの良い口コミを紹介します。
良い口コミでは、低糖質であっても美味しいとの口コミが本当にたくさん見られましたよ~♪
また口コミの件数ではこのショップが一番多く総合評価が楽天では評価が、☆4.6以上と高いです。
低糖質だけでお美味しい
・初めての購入で美味しかった
・クロワッサンをサンドイッチにするのがお気に入り
・低糖質なので安心して食べられる
・ふわふわして美味しかった
・低糖質のありがちなパサつき感がなくフワフワで美味しい
・低糖質で小さめなのでカロリー調整しやすい
kouboのロングライフパンは3種類のパン、クロワッサン、カスタードロール、パン・オショコラには糖質が1個につき10g以下の分量が入っており、食パンに換算すると約1/3ぐらいの糖質です。
1個づつ袋に入っての個包装で前面に糖質の分量が印刷されていますので、糖質制限やコントロールしている方には目を引き調整しやすいのではっと思います。
常温で長期保存ができる
・非常用にもいい
・長期保存できるので安心
・常温保存ができる個包装はありがたい
・育児中なので常温保存は助かる
・低糖質、常温保存は不安だったが美味しくいただいた
kouboのロングライフパンは常温保存なのに製造から60日間の賞味期限という長持ちパンです。
なので非常食用としても約2か月間は問題なく食べられます。
個包装で衛生レベルの高い環境で製造されているからです。
なぜ長く持つかというのは次にお話ししますね ♪
kouboのロングライフパンの賞味期限が長い理由
kouboのロングライフパンの賞味期限が長いから体に悪いわけではありません。
持ちを良くするために保存料を使っているわけでもありません。
ロングライフパンの賞味期限が長い理由はパン作りに使う酵母菌が違うからです。
パン作りに使う酵母菌はイースト菌が一般的ですが、ロングライフパンはパネトーネ種おいうイタリア北部で古くから使われている天然酵母を使用しています。
パネトーネ種は酵母と植物性乳酸菌を多く含みその働きで、酸性が強く水分を抑え菌の増殖を抑えることができるので長期保存ができます。
なので保存料が入っているわけではなく、安心して食べられます。
kouboのロングライフパンの口コミレビューと賞味期限が長いのは体に悪いついてのまとめ
kouboのロングライフパンの口コミレビューついてお話してきました。
口コミを見るとロングライフパンは美味しいとの口コミが多くありました。
低糖質のパンなので糖質制限されている方が利用されているのも口コミでありました。
パンの美味しさが低糖質で損なわれているわけではなく、市販のパン以上に美味しいとの評価もあり、そして長期保存ができることが最大のメリットなのが分かります。
長期保存という事で保存料を多く使っているのかという疑問もありますが、天然の酵母菌を使って菌の増殖を抑えることが理解できましたね^^
非常食として備蓄することも検討しても良いかなと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます ♪

コメント